私たちのビジネススタイルは特徴的です。 お客様、講師、私ども、3者がWin-Win-Winの関係で目標達成ができるシステムをとっています。
お客様の現状、お考えは
- 研修などの目的を確実に達成できる、専門性の高い講師、コンサルタントに依頼したい
- 能力が高く、経験豊富な講師、コンサルタントに依頼したい(講師の練習の場にされてはたまらない)
- 取り組むべき課題は幅広いので、多くの講師、コンサルタントと調整せねばならず、少しでも業務を効率化したい
- 課題によっては講師、コンサルタントでチームを組む必要もあるが人選、調整作業を軽減したい
- できる限り費用を圧縮したいなど
講師の現状、お考えは
- 自分の専門性が活かせる仕事を多く取り組みたい
- ある特定の会社や仕事に束縛されても困る
- 専門性を活かしつつ、他の分野などの知識やスキルも向上させたい
- 大きな案件を取り組みたいが、個人では限界があり、チャンスを逃すことも多い
- 営業面に自信がない、時間をなかなかかけられないなど
私たちJMCではこれらの全てに応えるべく、“ネットワーク講師制”を採用しています。
JMC講師ネットワーク講師にはJMCの登録講師としてネットワークに参加していただき、JMCがお客様から頂いたテーマ、目的を最も的確に効率よく達成できる講師を人選して企画し、お客様にご提案いたします。
講師とJMCとは案件ごとに出講条件などを取り決め、契約を締結します。
その契約以外の範囲には講師に対してなんら制限はありません。
お客様から見ると、JMCに相談すれば様々な専門分野の講師をネットワークに持っており、人材育成に関して何でも相談できる窓口となり、ワンストップ化のメリットが享受できます。
人選の他にも日程調整、事務連絡、チーム編成などの負荷も低減することができます。
また、講師とJMCとは専属契約でないということは、講師はJMC以外の仕事も手がけている=他の会社からも評価されるだけの力がある講師であると判断できます。
講師から見ると、お客様が解決すべきニーズ、課題を持ち込むエージェントとなります。
もちろん、講師とともに企画を作成し、お客様に提案していくことも多くあります。
Win-Win-Winの関係を実現するJMCの講師ネットワークに貴方の力も参加させてみませんか?